診療案内
medical care
☑️ 関節が痛い。
☑️ 頭痛、めまい、耳鳴りがする。
☑️ 足首やふくらはぎが痛い。
☑️ 首が痛い、肩が凝っている。
☑️ 手足の痺れ。
☑️ 腰や背中が痛い。
このような症状がでたら・・・
慢性的なその痛みやしびれは、長期間我慢していると回復が不十分になったり、重篤な神経症状に進行してしまう可能性もありますので、放置したりせずに医師の診察を受けましょう。
その他にも・・・
●ケガをしてしまった!
「切り傷を負ってしまったが、どこを受診すればいいのか分からない」という方は多いかと思います。傷全般、打撲などの外傷は、外科や整形外科を受診ください。(切り傷、擦り傷(すりきず)、打撲、捻挫、骨折、脱臼 など)
●スポーツ時の障害や外傷
日々のスポーツで知らないうちに、障害や外傷を受けているかもしれません。将来も楽しくスポーツを続けるために、整形外科で治療しましょう。(テニス肘、野球肘、ゴルフ肘、末梢神経損傷、肉離れ、筋スパズム、オスグッド病、膝蓋腱炎、鵞足炎、半月板損傷 など)
●交通事故にあってしまった!
交通事故にあったら、体の痛みや不調を感じていなくても医師の診察を受けましょう!その場で、なにもなくても後々症状が出てくる場合があります。また、損害賠償金の請求する時は、医師の診断書が必要です。
怪我や手足のしびれ、首の痛み、腰痛、膝痛など体の辛い症状を的確に診断し、患者様一人ひとりに合わせて専門的な治療をご提案いたします。
整形外科
・ヒアルロン酸関節注射、腱鞘内注射、各種ブロック注射。
・打撲、捻挫、骨折などの外傷やスポーツに伴うけがや痛みの治療。
・小児の骨、関節痛の治療。
・血管年齢測定
・閉塞性動脈硬化症
・骨密度測定
・骨粗しょう症の治療
・リウマチの治療
「関節の動きが悪い」「筋力が落ちた」とういう方が元の生活を取り戻すための治療を行います。
リハビリテーション科
・各種治療器による温熱治療や電気治療、頚椎腰椎の牽引治療。
・筋力強化やストレッチ、関節可動域改善目的の治療。
きり傷など外傷の処置、縫合処置、やけど等の外傷の治療。また、巻き爪の治療。